JR東日本によると、1日午後5時半現在、信越エリアのほとんどの路線で運転できなくなっている。午後4時10分ごろに発生した、石川県を震源とする地震の影響。
運転できなくなっているのは、羽越線、信越線、上越線、篠ノ井線、中央線(信越エリア)、白新線、磐越西線、飯山線、大糸線、越後線、小海線、只見線、弥彦線、米坂線。ほとんどの路線で運転再開の目処は立っていない。
記事をシェアする
霞ケ関駅・日比谷駅の冷房停止、設備不良で三菱地所子会社が声明 冷房再開に1か月要す見込み
南海電鉄、難波駅に「0番のりば(仮称)」を整備 新観光列車専用ホームとして
霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」
JR東日本、東海道線など最終列車まで運転見合わせへ
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
ANA、国内線プレミアムクラスでセール 10月搭乗分
亀の井ホテル 大洗、7月18日リニューアルオープン
ANA機とブリーズ・エアウェイズ機の接触事故、航空事故に認定
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 7月30日まで
中部国際空港に「Japan Traveling Restaurant by BOTEJYU」、8月1日オープン