日本航空(JAL)は、国際線エコノミークラスの機内食のスリーブに、ヘラルボニーのアートを採用した。
8月1日から、機内食のスリーブ(紙帯)に、ヘラルボニーを契約するアーティストのアート作品を採用した。全12種類で、季節ごとに変わるメニューに合わせ、スリーブも季節や路線ごとに異なるアート作品とする。和食では四季を連想、洋食では色鮮やかなアート作品を採用した。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JAL、国際線ビジネスクラスの「エクスプレスミール」刷新 第2弾は「よろにく和牛すき焼き御膳」
クラブツーリズム、「全国旅行支援」の販売継続中 最長11月30日まで
羽田1タミの「うちのたまご」、9月30日で閉店 モノレール工事で
ANA、羽田第2ターミナル発の国際線を16便に拡大 ANAラウンジのLIVEキッチンも再開
神奈川県、企画切符を割引する「かながわ鉄道割」を10月1日開始
一休、「プレミアムタイムセール」を開催中 10月2日まで