瀬戸内観光汽船は、岡山日生~小豆島大部航路を、12月1日から運休する。
1969年に運航を開始し、岡山県東部や関西圏と小豆島を最短で結んでいる。運航便数は1日4往復。
団体観光客の大幅な減少や物流量の低下のほか、新型コロナウイルスの拡大、燃油価格の急騰のほか、コロナ後の移動需要の減退よって業績の回復は困難であるとして、運休を決めたとしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ピーチ、旅フェス第4弾で「国内線セール」開催 片道3,000円から
エア・ドゥ、「DOセール」開催 10月〜1月搭乗分、全路線一律7,000円
東横イン、無料宿泊券の転売行為に注意喚起
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ、「TAOYA南志摩」を9月24日開業 旧プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩
ソラシドエア、割引運賃「ソラシドスペシャル」を販売 片道4,500円から