日本航空(JAL)は、那覇空港国内線に「JAL SMART SECURITY」を2024年3月に導入する。
X線CT検査装置とスマートレーンを組み合わせた保安検査レーンで、1レーンにつき3か所の準備台で手荷物の取り出しができる。パソコンや液体物を取り出すことなく手荷物検査が可能となり、保安検査までの待ち時間が短縮される。
現在は8レーンを設置しているものの、刷新により5レーンとなる。2024年1月ごろから設置工事を開始し、A検査場に3月までに導入を完了する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
成田国際空港、T3着国際線を通常運用に 現在はT2に到着
エア・カナダ、トロント・シティ空港にラウンジ「エア・カナダ・カフェ」を開設
ジェットブルー航空、スピリット航空のニューヨーク・ラガーディア空港の保有資産をフロンティア航空へ売却
香港行き無料航空券、日本では6月に配布へ 全世界で50万枚用意
ANA、関西国際空港国際線の「ANA LOUNGE」営業再開 6月5日から
ピーチ、深夜早朝便対象の「P1DAY シークレットセール」 片道2,000円から
マリオット・ボンヴォイAMEX、入会キャンペーン刷新 最大6万ポイント
一休、「全国旅行支援」の販売を11府県で再開
ヤフートラベル、「全国旅行支援」の販売再開 千葉県など11府県
「楽天トラベル スーパーSALE」、6月4日午後8時開始 最大5万円割引クーポン配布など
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)
読者懇親イベント「TRAICY Fes」を7/1開催 参加無料