外務省は、新型コロナウイルスの感染症危険情報を、5月8日付けで解除した。
世界保健機構(WHO)が5月5日、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」を解除したこと等を踏まえたもの。これまで全世界に、レベル1(十分注意してください)を発出していた、
外務省では、引き続き海外安全ホームページやメールを通じて海外渡航者や現地在留邦人に対して適時適切な情報発信・注意喚起を行っていくとしている。
記事をシェアする
湯快リゾート、創業20周年キャンペーン 1日20室限定で1人2,000円
ANA、「フライングホヌ」3号機を年度内に就航へ
ANA、国内線の提供ドリンクに「コカ・コーラ」追加
ベトナム航空、日本路線のプレエコ拡大 3路線追加
東海汽船、東京~伊豆大島間が往復5,670円の「5670きっぷ」発売 6月限定
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)