外務省は、新型コロナウイルスの感染症危険情報を、5月8日付けで解除した。
世界保健機構(WHO)が5月5日、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」を解除したこと等を踏まえたもの。これまで全世界に、レベル1(十分注意してください)を発出していた、
外務省では、引き続き海外安全ホームページやメールを通じて海外渡航者や現地在留邦人に対して適時適切な情報発信・注意喚起を行っていくとしている。
記事をシェアする
名古屋伏見モンブランホテル、9月29日の宿泊をもって閉館
セゾンカード、「プライオリティ・パス」のサービス変更 ゴールドカードはプラン引き下げ
フィリピン航空、「Ultimate Seat Sale」開催 フィリピン往復2万円から
エクスプレス予約、一部サービスを変更 「EX-ICカード」による乗車サービス終了
成田空港T1に「シェイク シャック」、9月11日オープン 国内空港初出店