
フィンエアー、ストライキで約110便を欠航 5月19日に
空港運営会社のフィナヴィアは、ヘルシンキ・ヴァンター国際空港の第2滑走路の改修工事を、5月2日から開始する。
2年間かけて行われているプロジェクトで、今夏には滑走路北端、横断滑走路の再舗装を中心に工事が行われる。同時に下水道や滑走路下の電気系統も改修する。工期は9月までで、総工費は800万ユーロ。
工事期間中、着陸機の方角が通常と異なり、空港北東部やケラヴァ方面からの着陸が増加する。旅客輸送への影響は無い見通し。4月には準備作業が行われ、午前7時から午後5時まで着陸に使用される。改修工事期間中は着陸での使用が行われない。プロペラ機の離陸は第2滑走路から通常通り行われる。
工事は2024年夏にも行われ、南端の改修や、ナビゲーションと航空航法装置を交換する。
記事をシェアする
ヤフートラベル、最大20%のPayPayポイントを進呈 5月26日正午まで
ANA、大阪発着路線でスマートシニア空割の期間限定値下げ 4月13日から5月31日まで、東京〜大阪線が9,000円など
FDA、会員限定運賃「メンバーズプライス」を販売中 神戸~青森・花巻線が6,800円など
セブパシフィック航空、フィリピン路線でセール 片道5,000円から
フィンエアー、ストライキで約110便を欠航 5月19日に
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR