日本空港ビルデングは、羽田空港第2ターミナル北側サテライトと本館の接続工事に、4月1日より着手した。
航空需要拡大への対応や利便性の向上を見据えたもので、現在は専用バスでアクセスが必要となっている北側サテライトと本館を結び、直接往来ができるようにするほか、搭乗口を3か所新設し、旅客導線の最適化や定時運航率の向上を図る。2025年春ごろの供用開始を目指す。
記事をシェアする
プライオリティ・パス、プラザ・プレミアムラウンジで利用可能に 6月20日からセントレアでも
羽田空港T3の「ANAラウンジ」、プライオリティパスの利用不可に 2月から
ユナイテッド航空、デンバー発着路線拡大 新ラウンジも開設
楽天トラベル、「全国旅行支援」の予約受付再開 16都県対象
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 長野県など4県の宿泊
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 東京都など6都県対象
ANA、ボンバルディアDHC8-Q400型機を2026年度以降に退役へ
飛行機の”2階建てシート”、最新版お披露目 日本の大手航空会社も関心
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)