三井住友カードらは、羽田空港連絡バスでVisaタッチ決済の実証実験を3月1日から始める。
対象は東急トランセと京浜急行バスが運行する大崎駅・武蔵小山駅・大井町駅・品川シーサイド駅〜羽田空港線。クレジットカードの他、デビットカード、プリペイドカードにも対応する。今後、JCBや銀聯など他のブランドにも対応予定としている。
タッチ決済乗降履歴は、交通事業者向け決済プラットフォームを提供するQUADRACのサイト「Q-move」で確認できる。
記事をシェアする
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
JR東日本、「タッチでGo!新幹線」の利用でJRE POINTを555ポイント進呈
スターフライヤー、「7日間限定セール」開催 片道7,600円から
キャセイパシフィック航空、世界68都市行きでセール 欧州へ総額11万円台など
ANA、関西国際空港国際線の「ANAラウンジ」の営業終了
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR