
万博記念公園、「大阪・関西万博」会場と間違えないよう注意喚起 来訪者多く
エイチ・アイ・エス(H.I.S)のハワイ現地法人Hawaii HIS Corporationは、「LeaLeaトロリー」を11月1日に2路線で運行再開した。
すでに運行を再開しているワイキキトロリーの4路線とあわせて、合計6ルートを運行し、ハワイの文化や歴史、観光、ショッピングを楽しめるバスとなっている。定番のアラモアナセンターやカハラモールなどの大型ショッピングセンターをはじめ、ローカルタウンのカイムキやダウンタウン、チャイナタウン、ダイヤモンドヘッドにもアクセスできる。
「LeaLeaトロリー・マラマライン」は、オレンジ色のトロリーで運行する。広いホノルルエリアに点在する、ハワイ王朝の文化遺産や歴史的な建造物を巡るルートになっている。運行本数は1日5本で、運行間隔は約105分。所要時間は1周約95分。
「LeaLeaトロリー・ショッピングライン」は、グリーン色のトロリーで運行する。最新ショップが集まるSALT at KaKaakoや、ウォールアートで一躍有名になったワードエリアへの足として利用できるルートになっている。運行本数は1日8本で、運行間隔は約75分。所要時間は1周約65分。