日本航空(JAL)は、ジャルセールスを2024年4月1日付で吸収合併する手続きを開始した。
JALを存続会社とする吸収合併として、2023年10月にも契約を締結する見通し。ジャルセールスはJALの完全子会社で、JALグループの航空座席の受託販売を行っている。2022年3月期の売上高は56億6,400万円、期末時点の従業員数は657名。
これにより、JALグループののアセットを活用したソリューション営業へ移行し、顧客課題の解決を図り、さらなる収益性の向上を目指すとしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ANA、羽生結弦選手のオフィシャルグッズ第5弾の国際線機内プリオーダー販売開始
カタール航空、羽田着便のタクシー無料や天然温泉平和島無料利用などのサービスを終了
ANA、「当日アップグレード減額キャンペーン」の期間延長 10月28日まで
ハワイアン航空、日本路線の機内食をリニューアル 日本発便は「Mark’s Tokyo」のマーク関田氏監修
元管制官の解説で飛行機鑑賞クルーズ 羽田沖航路持つシーライン東京、シリーズ化目指す
北海道、「HOKKAIDO LOVE!割」を10月20日開始 最大20%割引・2,000円分クーポン
成田空港T3の「ぼてぢゅう屋台」、プライオリティ・パスに対応 10月11日から
ピーチ、「オクトーバーSPECIAL WEEK1」開催 片道2,590円から
ANA、10月5日〜11日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜大阪/神戸線3,000マイルなど
JAL、エアバスA350-1000型機の機内仕様を発表 ファースト・ビジネスは扉付き個室に