丹後海陸交通は、10月1日から「高速バス 京都線」を3往復から5往復に増便し、運行経路も変更する。
朝の京都発の初発便の時間を大幅に早め、天橋立や丹後方面への観光が便利になるとともに、京都発の最終便を繰り下げることにより、丹後地域居住者が、京都市内でのビジネスや観光に利用しやすくなる。経路変更に伴い、間人岡成・後・間人分校・成願寺・黒部・弥栄機業センター前バス停は廃止となり、上り方面に岩滝バス停を新設する。今回の改正に伴う運賃の改定は行わない。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
両備バス、高速バス・岡山~高知線を2,200円に 片道半額「龍馬ハーフWEB割」、11月30日まで
ピーチ、九州発着国内線でセール 片道3,190円から
中部国際空港、T2国内線の@フェスタ中部ゲート店を閉店
ソラシドエア、予約・案内センターでのクレジットカード決済の受付停止
ジェットスター・ジャパン、会員限定セール開催 片道3,690円から
JAL、国内線当日アップグレードと空港空席待ちをJMB会員限定に 12月18日から
ベルトラの「VELTRA クルーズ」がプリンセス・クルーズの販売開始 約9,000航路のリアルタイム予約可能に #PR