東急バスは、深夜急行バス(ミッドナイトアロー)と通勤高速バス(TOKYU E-Liner)を、7月31日付で廃止する。
新型コロナウイルス拡大の影響を受け、いずれも運休していた。廃止の理由は、コロナ禍における新生活様式等定着による需要変動のため、としている。
廃止対象となるのは、深夜急行バス(ミッドナイトアロー)の渋谷駅~溝の口・宮前平・青葉台・仲町台・新横浜駅・新羽営業所間と、通勤高速バス(TOKYU E-Liner)の虹が丘営業所~渋谷駅間。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ピーチ、「48時間限定デラックスセール」開催 国内32路線対象、片道2,490円から
北海道室蘭市、宿泊割引「むろらん旅割」を開始 居住地制限なし、最大半額・クーポン券も
デルタ航空、ハワイ発着国内線に「デルタ・プレミアムセレクト」を導入
厚生労働省、日本で取得した検査証明書でも「出国前検査」有効に 条件付きで
読谷村、那覇空港までの無料リムジンバス「よみたんライナー」を運行開始 レンタカー不足に対応
日本初の「アルベルゴ・ディフーゾ」、岡山県矢掛町を巡るモニターツアー”わくわく矢掛ツアー”を実施【レポート】