JR東海は、設備損傷の影響で不通となっている飯田線の本長篠〜東栄駅間について、6月20日から運転を再開すると発表した。これにより、飯田線は全線で運転を再開する。
同日から特急「伊那路」を含む全列車を通常ダイヤで運転し、バス代行は6月19日で終了する。
飯田線は6月1日、湯谷温泉~三河槙原駅間の豊橋駅起点39.4キロ地点で、岩石落下による鉄柱や架線の損傷が発生。本長篠〜東栄駅間で運転を見合せ、バス代行を実施している。
記事をシェアする
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」、山陽エリアを日帰り運行
新幹線オフィス車両、全席指定扱いに 「TRAIN DESK」として刷新
JR西日本、大阪〜奈良間で特急「まほろば」 ネット限定で特急料金860円
JR東日本、朝ラッシュ以外で使える「オフピーク定期券」を春から発売 通常より約10%割安
JR東日本、スキー場最寄駅に行ける「JR SKISKIで『どこかにビューーン!』」を実施
日本旅行、「全国旅行支援」販売開始 13県対象
JAL工場見学のお土産ストラップ、好きな色が購入可能に 全10種以上
マリオット・ボンヴォイ、1泊ごとに1,000ポイント&エリートナイトクレジット1泊付与 2月7日からキャンペーン
ピーチ、東京/羽田〜台北/桃園線で「往復弾丸運賃」 土日も対象、往復15,000円
ANA、1月26日〜2月1日搭乗分「トクたびマイル」は40路線対象 羽田〜那覇線4,000マイルなど
共通ポイント「Ponta」がスマホで利用できるアプリ「Pontaアプリ」(PR)
イオンカード、対象カードの入会&利用で11,000ポイント JAL5,500マイルの獲得も可(PR)