JR四国は、同社線内で完結する全区間の普通回数乗車券(11枚回数券)の発売を9月30日で終了すると発表した。
「お客様のご利用状況や弊社を取り巻く経営環境の変化を踏まえ」たとしている。発売終了後も、発売済みのきっぷは有効期間満了まで利用できる。なお、身体障害者用、知的障害者用および通学用の普通回数乗車券は引き続き発売する。
普通回数乗車券をめぐっては、JR東日本なども9月末での発売終了を発表している。
記事をシェアする
北陸新幹線が30%オフとなる「お先にトクだ値」、利用期間を24年3月まで延長
JR東日本全線、22,150円で3日間乗り放題の「JR東日本パス」再販 新幹線や特急もOK
JR東日本、新幹線グリーン車とグランクラスを半額に
JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】
ジェットスター、国内線で「スーパースターセール」 全路線片道1,000円、Club Jetstar先行予約も
ANA、マイル・スカイコインの有効期限を2024年3月末まで延長
楽天トラベル、「全国旅行支援」の予約受付再開 神奈川など4県対象
スカイマークと茨城空港、「いばらき乗らねば~キャンペーン」開催 片道3,900円から、観光施設などで優待も
アムトラック、夜行列車の車両置き換えへ 40年以上ぶり
共通ポイント「Ponta」がスマホで利用できるアプリ「Pontaアプリ」(PR)
「MileagePlusセゾンカード」の発行で最大30,500マイル&5万円キャッシュバック グアム往復特典航空券相当のマイルを獲得できるお得なキャンペーンを見逃すな!(PR)