伊予鉄バスは、電気自動車(EV)のバス2台と充電設備を導入すると発表した。
導入時期は12月で、2023年1月頃に運行開始を予定する。導入車両は大型EVバスのEVモーターズ・ジャパンのF8と小型EVバスの日野自動車ポンチョEVの各1台。前者は幹線に導入し、後者は東南ループ線に導入する。
充電設備は、急速充電器1基を松山室町営業所に設置する。車両と充電設備は、国と県の補助を活用予定だという。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
屋根なしバスで迫力の離着陸を間近に はとバス、羽田空港制限エリアを巡る新ツアー
福岡空港の制限エリアを巡るオープントップバス、9月まで追加設定
JAL、国際線燃油サーチャージを引き上げ 欧米往復9.4万円
ジェットスター、「スーパースターセール」開催 国内10路線が片道100円から
JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の発売終了見込みについて発表 6月17日現在で残り3~4週間
ジェットスター航空、エアバスA321LR型機の初号機を公開 日本仕様との違いも
じゃらんnet、「じゃらんスペシャルウィーク」を開催中 最大25%還元、クーポンも
フライトでもショッピングでも ユナイテッド航空マイレージプラスで お得なマイルライフ(PR)