伊予鉄バスは、電気自動車(EV)のバス2台と充電設備を導入すると発表した。
導入時期は12月で、2023年1月頃に運行開始を予定する。導入車両は大型EVバスのEVモーターズ・ジャパンのF8と小型EVバスの日野自動車ポンチョEVの各1台。前者は幹線に導入し、後者は東南ループ線に導入する。
充電設備は、急速充電器1基を松山室町営業所に設置する。車両と充電設備は、国と県の補助を活用予定だという。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
大阪・関西万博、シャトルバスの輸送力増強
JAL、誕生月・翌月に国内線搭乗で300マイルを付与 2026年8月まで
ANA、ロンドン・ストックホルム行きで受託手荷物搭載できず
ピーチ、旅フェス第2弾で「国際線セール」開催 片道4,990円から
JALカード、「夏の祭典2025」を実施 利用額に応じ抽選で最大5万マイル