
JAL、東京/羽田〜南紀白浜線で臨時便4便 パンダ需要取り込み
全日本空輸(ANA)は、7月1日以降の国際線の路線便数計画の一部を変更した。
各国の出入国規制や検疫体制、需要動向を踏まえたもの。運航率は、6月と7月が28%、8月から10月が27%となる。
7月から、東京/羽田〜ロサンゼルス線を週10便、東京/羽田〜シドニー線と東京/成田〜クアラルンプール線を1日1便の運航とするなど、北米とアジア路線を中心に増便する。
6月18日には、シカゴ発大阪/関西行きの臨時便を設定し、ボーイング777-300ER型機で運航する。
記事をシェアする