栗林商船は、登別グランドホテルに対する10億5,000万円の債権を、3月31日付で放棄した。
新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴う稼働率の低迷によって、2021年12月末時点で、1億5,800万円の債務超過に陥っていた。
登別グランドホテルは、1937年10月に設立。資本金は1億円。栗林商船は84.1%を出資する筆頭株主。債務超過を早期に解消し、財務体質の改善を図るため、貸付債権の放棄を決めた。栗林商船は2022年3月期の個別決算で、関係会社支援損として特別損失に計上する。
記事をシェアする
アマネク、「ホテル アマネク飛騨高山」を10月1日開業
ANA、9月18日〜24日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜札幌/千歳線が5,500マイルなど
ルフトハンザグループとマリオットが戦略的提携 ロイヤリティプログラムで連携
西武・プリンスホテルズ、エースホテルを完全子会社化
「琉球オリオンホテル 那覇国際通り」、10月1日リブランドオープン
ピーチ、「国内線セール」開催 片道3,190円から
エア・インディア、ボーイング787-8型機26機の改修開始
出光カード、プラチナカード付帯の「プライオリティ・パス」サービス改定 デジタル会員証へ移行、年30回に回数制限
ウィラートラベル、フェリーでセール 大阪〜福岡航路が3,000円からなど
台湾高速鉄道、新型車両「N700ST」2027年度下期にも運行開始へ