ソラシドエアは3月30日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要の減少に伴い、4月28日から5月31日にかけて減便を実施すると発表した。
対象となるのは4路線136便で、減便率は5%となる。減便となる路線は、東京/羽田〜宮崎・長崎線、福岡・石垣〜沖縄/那覇線。それ以外の路線は通常運航する。
今年の減便は、1月が28便(減便率1%)、2月が370便(同17%)、3月が184便(同8%)、4月が144便(同6%)となっている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
タイ・ベトジェットエア、福岡〜バンコク線を段階的増便へ 1日2便を視野、福岡〜チェンマイ線開設検討
JAL、ロシア2路線を9月末まで運休
ピーチ、10路線196便を減便 6月運航計画
ジェットスター航空、東京/成田〜ケアンズ線の運航再開 7月21日から週5便
ジェットスター航空、大阪/関西〜ケアンズ線の運航再開 7月26日から週4便
名古屋市、宿泊割引「シャチ泊」を5月23日から受付開始 1人あたり5,000円まで半額、隣接県民も可能
JR東日本の新幹線・特急が3日間乗り放題で約2万円! 「JR東日本パス」のお得な使い方はこれだ【コラム】
寝台特急「サンライズ出雲91・92号」、今夏も運転 東京〜出雲市間を約15時間
ANA、国内線全空港の自動チェックイン機を撤去 全437台、アプリ強化
一休、「96時間タイムセール」を開催 24日正午まで