「バスターミナル東京八重洲」、9月17日に第1期エリアを開業

バスターミナル東京八重洲 イメージ

都市再生機構(UR都市機構)と京王電鉄バスは、(仮称)八重洲バスターミナルの名称を「バスターミナル東京八重洲」に決定した。第1期エリアを9月17日に開業する。

現在、東京駅周辺では、各方面に向かう高速乗合バス、空港連絡バス等の停留所が駅前交通広場内だけでなく、周辺の道路上に散在している。鉄道との乗換えが不便であることや、道路上での乗降により円滑な交通が妨げられているなどの課題が生じており、解決に向けて整備した。

第1期から第3期エリアまでの3期に分け、UR都市機構が3棟の再開発ビルの地下に整備した上で、運営は京王電鉄バスが担う。全体開業は2028年度を予定する。最終的には乗降用20パースを備える国内最大のバスターミナルとなり、1日1,500便以上の発着が可能となる。

今回開業する、北地区の第1期エリアは、「東京ミッドタウン八重洲」の1階と地下1・2階に位置し、地下2階に乗降用6バース、待機用3バースの計9バースを設ける。東京駅八重洲口周辺の路上バス停と東京駅鍛冶橋駐車場を発着する高速乗合バス、1日あたり約550便が発着地を移転する。ターミナル内にはチケットカウンター、トイレ、授乳室、コインロッカーや物販などの施設も併設する予定。