政府は、帰国・入国者に対する自宅や宿泊施設での待機期間を、1月15日から10日間に短縮する。
これまで、すべての帰国・入国者に対し、14日間の自宅や宿泊施設での待機のほか、待機期間中の健康フォローアップ、公共交通機関の不使用を求めてきた。
オミクロン株以外の変異株が支配的となっていることが確認されている国・地域からのすべての帰国・入国者に対し、待機期間を10日に短縮する。現時点ではすべての国・地域が対象となる。
記事をシェアする
名古屋伏見モンブランホテル、9月29日の宿泊をもって閉館
セゾンカード、「プライオリティ・パス」のサービス変更 ゴールドカードはプラン引き下げ
フィリピン航空、「Ultimate Seat Sale」開催 フィリピン往復2万円から
エクスプレス予約、一部サービスを変更 「EX-ICカード」による乗車サービス終了
成田空港T1に「シェイク シャック」、9月11日オープン 国内空港初出店