エアバスA321XLR型機、最終組立に 飛行試験機初号機

エアバスは、エアバスA321XLR型機の飛行試験機初号機(MSN11000)が、最終組立に入ったことを明らかにした。

エアバスA321XLR型機は、2022年から型式証明の取得に向けた飛行試験を開始し、2023年にも量産や就航に向けた道筋をつけることを計画している。飛行試験機は3機(MSN11058、MSN11080)を生産する。

サンナーゼルから納入された機首と前部胴体、ハンブルクで組み立てられた中央部と後部胴体、ブロートンから納入された主翼、サフランから納入された着陸装置、スタデとヘタフェからそれぞれ納入された垂直尾翼と水平尾翼などが、ハンブルクの最終組立ラインで組み立てられる。

ハンブルクには、4つのエアバスA320ファミリーの最終組立ラインがあり、飛行試験機3機全てがハンガー9のライン2で組み立てられる。約4週間かけて、「ステーション」と呼ばれるエリアで順次、機体の接合や客室の設置などが進められる。

エアバスA321XLR型機は、最大4,700海里の飛行が可能で、アメリカ東海岸から欧州各地をカバーできる。最大離陸重量は101トンで、飛行性能はエアバスA321neoとほぼ同等。燃料搭載量を増加させるためのリア・センター・タンクを装備し、増加した最大離陸重量に対応するため、ランディングギア、ブレーキ性能、タイヤ、フラップやスラットを最適化している。搭載可能燃料は12,900リットル。