タイ国際航空は、東京/羽田〜バンコク線を9月1日から運休した。
東京/羽田〜バンコク線は、3月から週1便で運航を再開し、7月に週2便に増便していた。機材はエアバスA350-900型機を使用していた。
東京/成田〜バンコク線の週3便と、名古屋/中部・大阪/関西〜バンコク線のそれぞれ週2便の運航は継続する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
フィンエアー、ストライキで約100便を欠航 7月2日に
エア・インディア、東京/羽田〜デリー線の一部欠航期間延長 8月31日まで
エア・インディア、東京/羽田〜デリー線の欠航追加 計4便
香港航空、鹿児島〜香港線を運休 7月1日から
ラタム航空、サンティアゴ〜シドニー・メルボルン線を倍増
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定 8月1日に
JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
JAL、ラウンジクーポンの事前申し込みを終了
福岡空港、国内線南駐車場を6月30日から閉鎖