
岩手県大船渡市、「復興割」を6月29日開始
内閣官房は、搭乗前のPCR検査や抗原定量検査を無料で提供する期間を9月30日まで延長する。
対象となるのは、東京/羽田・東京/成田・名古屋/中部・大阪/伊丹・福岡から北海道・沖縄県内の空港、広島・福岡・鹿児島へ向かう便の利用者。費用は無料。
検査は木下グループ新型コロナPCR検査センターで実施する。東京/羽田・大阪/伊丹・福岡の3空港内のほか、東京都内5か所などにも店舗を設けている。
空港内店舗を利用する場合、クイック検査(抗原定量検査)を予約の上、搭乗券などを提示することで検査の受検が可能で、30分程度で結果を受領できる。空港以外の店舗では、PCR検査を予約の上、搭乗2日前までに検査を受ける必要がある。検査キットの配送による検査もできる。
検査を受ける場合、検査結果が陽性疑いとなった時には保健所、検査会社、航空会社などの指示に従うことに同意する必要がある。
記事をシェアする
ANA、新ビジネスクラス「THE Room FX」を発表
世界最高の航空会社にカタール航空、スカイトラックス調査 ANAとJALもトップ10
エア・インディア、東京/羽田〜デリー線の一部便を欠航 墜落事故による機材繰りの影響
津軽海峡フェリー、室蘭〜青森航路に新造船「ブルーグレイス」を8月8日就航
ANA、6月19日〜25日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田~札幌/千歳線が5,500マイルなど
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR