隅田川花火実行委員会は6月18日、隅田川花火大会の開催を中止することを決めた。
例年は7月に開催するものの、今年は10月23日を候補日としていた。昨年に引き続き、2年連続で中止となった。
隅田川花火大会は、1978年に初めて開催。江戸川区花火大会とともに、東京二大花火大会の一つで、毎年2万発以上を打ち上げる。2019年には959,000人が観覧した。
記事をシェアする
ANAのふるさと納税、マイル2倍の「BoostDay」 4日間限定
JR一ノ関駅東口、工場跡地利活用で民間事業者にヒアリング 約8.3万平方メートル
JR大阪駅直結のサウスゲートビルディングに「ルクア サウス」、2026年4月オープン
ANAのふるさと納税、3つのキャンペーンで最大9万マイル 5日間限定
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
東京ディズニーシー、25周年のアニバーサリーイベントを開催 2026年4月15日から約1年間
じゃらんnet、「じゃらんのお得な10日間」開催 最大25%お得に
フィリピン航空、エアバスA321型機改修機を東京/羽田〜マニラ線に投入
JR東日本、「カラフルフルーツ旅!山形」実施 JRE POINT特典チケットで特別レート、東京~山形駅5,000ポイントなど
東横イン、創業40周年でキャンペーン 宝塚貸切公演やシングル1泊分のポイントプレゼント