横浜伊勢佐木町ワシントンホテルは営業終了を発表した。
同ホテルは1990年に開業。現在は、神奈川県の健康医療局医療機器対策本部に新型コロナウイルス感染症の無症状・軽症者の宿泊療養施設として貸出を行っており、一般営業を休止しているが、神奈川県への貸出期間終了と同時に、閉館することとなった。
ホテルを運営する藤田観光では、引き続き近隣の横浜桜木町ワシントンホテルを利用するよう案内している。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
横浜ベイホテル東急、「桃 アフタヌーンティー」を7月16日から提供 追加料金でかき氷も
「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド」、7月1日開業 国立がん研究センター東病院敷地内でがん治療に特化
ロッテシティホテル錦糸町、ロッテアイス食べ放題の宿泊プラン販売 5,300円から
東横イン、キャンセルポリシー変更 当日午後4時以降のキャンセル料は宿泊代金全額に
その噂は本当か? ”日本最低評価の宿”に泊まりに行ってみた【レポート】
JAL、国際線燃油サーチャージを引き上げ 欧米往復9.4万円
千歳市、新千歳空港利用者限定で宿泊割引「ようこそ・ちとせ割」を開始 宿泊料金が最大実質無料に
東京メトロの「休日メトロ放題」で約3万円損した話【コラム】
JR北海道、「HOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス」の発売終了見込みについて発表 6月17日現在で残り3~4週間
ピーチ、7月も10路線で弾丸運賃設定 最大12時間55分滞在
フライトでもショッピングでも ユナイテッド航空マイレージプラスで お得なマイルライフ(PR)