京浜急行バス、日本交通、日ノ丸自動車は、高速バス「キャメル号」を3月16日をもって廃止する。
「キャメル号」は、倉吉・鳥取~渋谷・品川間と米子~渋谷・品川間を結ぶ高速バスで、1988年5月より運行されてきたが、昨今の社会環境の変化により利用者が減少していたという。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、倉吉・鳥取発着便、米子発着便ともに、2020年7月より運休が続いている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ANAの「ピカチュウジェット」、機内まで詳細レポート ビジネスクラスに“幻ポケモン”
ANA、国内線一部運賃購入者に差額調整求める誤案内表示
JR東日本、上野〜高崎間で12系客車の「昭和レトロ」列車 片道23,000円から
成田国際空港、T3着国際線を通常運用に 現在はT2に到着
マリオット・ボンヴォイAMEX、入会キャンペーン刷新 最大6万ポイント
旅行業界関係者向けトークイベント「どうなるコロナ後の旅行業界」を7月1日開催 入場無料
KKday、世界中の現地アクティビティが無料体験できる「旅レポーター」を最大200名募集(PR)