北都交通など6社は、北都交通の運行する札幌市内~新千歳・丘珠空港間の「空港連絡バス」に、Visaのタッチ決済を導入する。
バスの乗降車時に、車内に設置された読み取り端末にVisaのタッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)やスマートフォンなどをかざすことにより、運賃精算が可能となる。
サービス開始時期は今春を予定しており、詳細な時期や利用対象区間等は改めて案内するとしている。Visaタッチ決済導入は、道内の公共交通事業者で初となる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JR東日本、鉄道開業150周年で記念Suica 15,000セット限定
「Peachホーダイパス」第3弾 国内線に1か月乗り放題、1万円から
JR東海ツアーズ、新幹線利用のパッケージ商品で「5days SALE」開催 東京発大阪2日間が17,900円からなど
JR東日本の新幹線や特急、22,150円で3日間乗り放題 私鉄なども対象
JALグループ、国内線541便を減便 6月1日〜30日、運航率98%に