大和紡観光は、霧島国際ホテルの営業を5月20日をもって終了すると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大によって、集客に大きな影響を受けているほか、観光需要の本格的な回復への道のりが不透明であることや、今後のリニューアルに向けた投資を必要とすることから、事業継続は困難であるとして、営業終了を決定した。
霧島国際ホテルは、1971年9月に創業した、130室の客室を擁し、9種類のお湯が楽しめる源泉かけ流しの温泉などが特長の老舗ホテル。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
星野リゾート、グループ会社再編
相鉄ホテルマネジメント、「相鉄フレッサイン姫路」を2028年冬に開業
ベルーナ、中国人観光客の渡航取りやめの影響は限定的
「THE KNOT UTSUNOMIYA」、2026年1月23日グランドオープン
ヒルトン・オナーズ、新会員ランク「ダイヤモンド・リザーブ」を導入
赤福、東京駅に期間限定出店 11月26日〜12月9日
FDA、「ブラックフライデーセール」開催 片道7,000円から
ピーチ、「国内線ブラックフライデーセール」開催 片道3,290円から
エチオピアの火山噴火、JALドーハ便の運航に影響
最大52%OFF! ベルトラが「ブラックフライデーセール」を開催中、冬の旅行など対象アクティビティは100種類以上 #PR