ANAや東芝など6社、二酸化炭素を「持続可能なジェット燃料」として再利用するビジネスモデルを検討

全日本空輸(ANA)と東芝エネルギーシステムズ、東芝、東洋エンジニアリング、出光興産、日本CCS調査の6社は、排出される二酸化炭素をカーボンリサイクルによって「持続可能なジェット燃料(SAF)」として再利用するビジネスモデルの検討を開始することに合意した。

東芝研究開発センターが開発した、二酸化炭素を一酸化炭素に電気分解する技術を活用し、産業設備などの排出ガスなどから発生する二酸化炭素を原料として、再生エネルギーと水素を用いたSAFを製造する。

国際民間航空機関(ICAO)の二酸化炭素の排出削減目標では、SAFを使用して運航することで効果的に二酸化炭素の排出量を削減できることから、安定的な製造や供給が強く求められている。

各社は持続可能な社会の実現を目指し、SAFサプライチェーンの将来ビジネスモデルについて共同で検討を進めていくとしている。