中国民用航空局(CAAC)は、北京への国際線直行便の運航を再開する。
首都での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月23日以降、北京に到着するすべての便を対象に、近隣空港に着陸させ、検疫の後に北京へ運航していた。9月1日時点で、511便が対象となっている。
9月3日からは、タイ、カンボジア、パキスタン、ギリシャ、デンマーク、オーストリア、スウェーデン、カナダの8ヶ国からのフライトは、北京へ直接乗り入れることができるようになる。再開後最初のフライトは、エアチャイナのプノンペン発の便となる。
記事をシェアする
エア・カナダ、客室乗務員のストライキ終結
カタール航空、Anker製リコール対象モバイルバッテリーの機内持ち込み禁止
エア・カナダ、客室乗務員が職場復帰を拒否 運航再開に遅れ
エア・ドゥ、新たな旅客サービスシステムを導入 2026年度にかけて、運賃リニューアルも
FDA、コールセンターでのクレジットカードの取扱終了 カード不正利用増加のため
JALカード、ファミリーマートとの特約店契約を10月31日に終了
楽天トラベル、国内宿泊でポイント最大15倍 「得旅キャンペーン」開催
JAL、3年4か月ぶりのA350-900新造機 17号機が羽田到着
マレーシア航空、セール延長 東南アジアへ往復総額5.1万円台から