西武鉄道は、所有する全1,288両に抗ウイルス・抗菌コーティング加工を行う。8月26日から順次実施し、10月末までに全車両の施工が完了する予定。
車両内の手摺りやつり革、ドア周り等の乗客が直接触れる可能性の高い部位を中心に、インフルエンザウイルスや大腸菌、サルモネラ菌等に継続的な効果のあるコーティング剤を噴霧する。この薬剤による人体や環境への影響はないという。施工済みの車両にはステッカーを掲出する。
記事をシェアする
寝台特急「サンライズ出雲91号・92号」、お盆に運転 最大16時間超の長旅
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
北海道新幹線、お盆に青函トンネルで時速260キロ運転 所要時間約5分短縮
東京ばな奈、「ちいかわ」とコラボ JR東京駅 グランスタ東京限定販売
知る人ぞ知る、台湾限定「ちいかわ」悠遊カード フルコンプ目指して駆けずり回った話