JALグループは、首里城の被災に対する支援として、寄付を実施した。
2019年11月から、「首里城再建応援先得」、ダイナミックパッケージ「首里城再建応援ツアー」を設定しており、売上の一部を寄付するとしていた。7月10日付けで沖縄県が設置している「首里城火災復旧・復興支援寄附金」の口座に、54,828,000円を寄付した。
すでにチャリティマイルとした集まった16,896,000マイル相当額の寄付は、1月に行っている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
フジドリームエアラインズ、2路線撤退 静岡〜北九州線と神戸〜出雲線
アシアナ航空の滑走路誤進入、運輸安全委員会が報告書 機長の思い違いが原因、相互確認も行われず
スカイマーク、23路線1,506便を減便 2月1日〜14日運航分
ピーチ、夏スケジュール期間中の航空券追加販売開始 21路線対象
ピーチ、国内線”1ヶ月乗り放題パス”販売へ
三井住友カード、マイルやポイントの交換レート改悪 大半で2割減
大森東急REIホテル、1月16日をもって営業終了
中部国際空港、「アリスダイニング」を5月9日閉店
プリンスホテル、一部ホテルとスキー場を臨時休業 下田や苗場など
羽田空港、南側「ANAラウンジ」の営業休止 保安検査場Cも閉鎖