東京都は、恩賜上野動物園の東園と西園を結ぶ連絡バスに、7月23日から電気バスを導入する。
導入する電気バスの規格は、高さ約3メートル、横約2メートル、長さ約7メートルで、最大28人乗り。座席数は最大11席で、車いす利用者は2人まで同時に乗車できる。なお、当面の間、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、乗車人数を制限し、東園及び西園への移動が困難な利用者を優先して案内する。
東園と西園を結ぶ連絡バスは、昨年11月から運行している。乗車料金は無料。
記事をシェアする
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
オリエンタルランド、2035年度までの長期経営戦略を発表 新規ディズニーホテルの開発検討
インスパイア、「スプラッシュベイ」をリニューアル 仁川空港隣接の全天候型プールドーム
JRバス「オリーブ松山号」、名鉄バス・伊予鉄バス「瀬戸内エクスプレス名古屋号」に統合 名古屋〜松山間で共同運行開始
ジャングリア沖縄、公式チケットを発売開始 4月25日から、1Dayチケットは6,930円
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
ANAHD、2026年3月期は5機退役 737-8など10機導入
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR