DiDiモビリティジャパンは、7月13日より配車時にアプリ利用料の徴収を開始する。
アプリ利用料は各地域ごとに設定されており、配車注文前に確認できる。各タクシー会社が設定する迎車料金に加えて徴収する。
同日からは、支払い方法として現金やその他を選んだ場合でも、領収書はDiDiアプリに登録したメールアドレスで受け取ることとなり、車内での領収書の発行は行わない。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
新幹線E4系、約8年ぶりの盛岡乗り入れか 読売旅行がツアー発売中
JTB、4月に組織再編 新たなグループ経営体制に
ホテルWBFなんばえびす、2月14日をもって閉館
Go To トラベル事務局、個人事後還付申請後に連絡が取れない人に呼びかけ
JR西日本、広島駅新駅ビルの広場デザイン決定