外務省は5月22日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大状況を受け、11ヶ国に対する感染症危険情報レベルを「レベル3(渡航中止勧告)」に引き上げた。
レベルを引き上げたのは、インド、パキスタン、バングラデシュ、アルゼンチン、エルサルバドル、キルギス、タジキスタン、アフガニスタン、ガーナ、ギニア、南アフリカの11ヶ国。
これにより、「レベル3」に指定された国は111ヶ国・地域となった。その他の全ての国・地域についても、「レベル2(渡航自粛勧告)」が発出されている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
スカイチーム、ラウンジ利用ポリシーを変更 利用可能時間を3時間に
JAL、東京/羽田〜ヘルシンキ線にボーイング777-300ER型機を投入
ピーチ、夏スケジュールの航空券販売開始 国内・国際38路線
エアソウル、日韓線でセール 片道2,000円から
ANA、夏スケジュールの国内線特典航空券の予約受付開始 一般予約は1月30日から
NordVPN、新年キャンペーン開始 最大70%オフ! #PR