箱根登山鉄道は5月11日から、箱根湯本~大平台駅付近間での試運転を開始する。
試運転は、日中時間帯に1時間に2本程度、鉄道施設の機能確認などを行ないつつ、実施する。今後復旧作業の進捗状況に合わせ、試運転区間を延長するという。
箱根登山鉄道は、台風19号の被害で、2019年10月から箱根湯本~強羅駅間の運転を見合わせている。復旧作業が順調に進んだことにより、同区間の運転再開時期を今年の秋ごろから、7月下旬に前倒した。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JR東日本、みどりの窓口の臨時窓口を開設
JR東日本、新型指定席券売機を導入 トップ画面を目的別に
ゆりかもめ、タッチ決済による乗車で1日の上限金額を設定 1日820円まで
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
JCB、タッチ決済で上海・北京地下鉄に乗車可能に
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
JAL、ラウンジクーポンの事前申し込みを終了
阪神高速、大阪地区のPA一斉閉鎖 ブルーインパルス展示飛行で
JAL、国内11空港に「JAL SMART AIRPORT」を展開
共立メンテナンス、「天然温泉 若狭の湯 ドーミーイン敦賀」を7月18日開業