
ベトナム航空、機内持ち込み手荷物の基準変更 プレエコとエコノミーは10キロまで
ルフトハンザグループ各社は、5月4日より乗客のマスク着用を義務化した。8月31日まで暫定的に運用する。
機内ではマスクなどで口と鼻を覆うよう求められる。また、旅行全体で、必要とされるソーシャルディスタンスを無条件に確保できない状況では、常にマスク類を着用することを推奨する。客室乗務員もマスクを着用する。
ルフトハンザグループでは、機内でのサービス手順には様々な調整を行っているものの、必要とされる距離を常に保つことは困難であることから、マスクの着用を求めることにしたという。マスクは乗客自身で用意する必要がある。利用者にはSMSやメール連絡するほか、各社のウェブサイト上で告知する。
マスクの着用により適切な予防が可能となることから、エコノミークラスとプレミアムエコノミークラスで実施してきた、隣席を空席とする措置を終了した。搭乗率が低下している現在の状況では、可能な限り乗客を分散させるとしている。
ルフトハンザグループは、ルフトハンザ・ドイツ航空、スイス・インターナショナル・エアラインズ、オーストリア航空、ブリュッセル航空、ユーロウイングスの各社から構成される。
記事をシェアする
ジェットスター・ジャパン、「肉焼く?or旅行く?国内全路線セール」開催 国内全路線が片道2,803円から
函館空港にフードコート「HAKODATE GOURMET PORT」、8月上旬オープン
ANA、5月15日〜21日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜神戸線が3,500マイルなど
ユナイテッド航空、新ビジネスクラスを発表 ドア付き個室に
JAL、国内線でタイムセールをまもなく開始 7月搭乗分が対象、7,700円から
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR