ソラシドエアは、福岡〜沖縄/那覇線と名古屋/中部〜宮崎線を、3月29日に開設した。
福岡、宮崎、名古屋/中部の各空港では、就航を記念したセレモニーを開催し、乗客に記念品を配布した。
宮崎〜名古屋/中部線は1日2往復、福岡〜沖縄/那覇線は1日1往復を運航する。福岡への就航は初めて。これにより、ソラシドエアの運航路線は13路線、1日80便体制となった。同日には、東京/羽田〜宮崎線も1日1往復増便した。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
フィンエアー、ストライキで約100便を欠航 7月2日に
スカイマーク、東京/羽田〜札幌/千歳・神戸・福岡線で臨時便 7月と10月に計14便
深セン航空、名古屋/中部〜運城線を開設 8月2日から週4往復
フィンエアー、7月のストライキは7回の予定
JAL、東京/羽田〜ドーハ線の運航再開 7月2日から
ANA、北部九州発着と広島・岩国発着のマルチエアポート適用終了
JAL、国内線でタイムセール実施 8・9月搭乗分が対象、8,800円から
羽田空港、P1・P4駐車場の料金改定 8月1日に
航空機内でのモバイルバッテリーの取り扱い、7月8日から変更
茨城交通、高速バス「勝田・東海線」を10月1日から廃止
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR