JR東日本東京支社は、改良工事を進めている有楽町駅の新たな通路の供用を開始した。
有楽町駅では今年に入ってから、エレベーターの大型化とトイレの拡張が完了済み。3月24日に供用を開始した新たな改札内通路は、国際フォーラム口・京橋口と中央口・中央西口を結ぶ。
このほか、4月末には中央口・中央西口改札内コンコースの拡張が完了し、4月26日からは乳児用休憩室の供用を開始。7月には改札内外の商業店舗が開業する。
記事をシェアする
東武鉄道、「東武ざつ旅~新しい景色、まだまだあるかも~」を開催中 ランダムで行き先決定
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
名古屋鉄道、土休日ダイヤにミュースカイを増結運転
JAL、国内線でタイムセール実施 7月搭乗分が対象、7,700円から
ANA、国内線でタイムセール 7月から9月搭乗分
じゃらんnet、「じゃらんクーポンフェス」開催 最大2万円クーポン配布
ANA、国際線でタイムセール 欧州往復11.5万円など
チャイナエアライン、ボーイング777Xを導入 最大23機
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR