京成電鉄は、ソースネクストの通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」を3月11日より、スカイライナー担当車掌向けに計45台導入する。
導入する「POCKETALK S」は、55言語では音声とテキストに、19言語ではテキストに翻訳することができる。
これまでにも、携帯型自動音声翻訳機を全駅にしており、車内巡回を行う車掌が携帯することで、多言語での案内を強化する。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
「THE ROYAL EXPRESS」、岐阜・愛知へ運行エリア拡大 11~12月に計6回
つくばエクスプレス、クレジットカードなどのタッチ決済での乗車に対応 磁気乗車券は全廃へ
東海道新幹線、車両から部品落下 線路脇で発見
東武鉄道、「ゆっくり走るスペーシアX」を設定 各駅停車にも抜かれるダイヤ
肥薩おれんじ鉄道、八代〜肥後高田駅間で運休 豪雨で甚大な被害
加賀屋、4棟すべてを解体 新たな旅館建築
JAL、JALカード利用でボーナスLSPを付与 10万円利用で1ポイント、Star グレード保有者限定
JAL、マイル交換商品に国産ウイスキー 山崎・白州セットなど