国土交通省は、首都高速道路の料金変更の事業許可を行った。
東京都と大会組織委員会でまとめた「東京2020大会における首都高速道路の料金施策に関する方針」に基づくもので、オリンピック・パラリンピック大会期間中、時間帯によって料金を変更することで混雑の緩和を図る。
昼間はマイカー等を対象に都内区間で1,000円料金を上乗せする。また、夜間はETCを搭載した全車種が、首都高全線で5割引となる。7月20日から8月10日と、8月25日から9月6日が対象となる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
ANAHD、2026年3月期は5機退役 737-8など10機導入
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR