国土交通省は、首都高速道路の料金変更の事業許可を行った。
東京都と大会組織委員会でまとめた「東京2020大会における首都高速道路の料金施策に関する方針」に基づくもので、オリンピック・パラリンピック大会期間中、時間帯によって料金を変更することで混雑の緩和を図る。
昼間はマイカー等を対象に都内区間で1,000円料金を上乗せする。また、夜間はETCを搭載した全車種が、首都高全線で5割引となる。7月20日から8月10日と、8月25日から9月6日が対象となる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
エア・カナダ、客室乗務員がストライキ実施へ 8月14日から運航規模縮小
「THE ROYAL EXPRESS」、岐阜・愛知へ運行エリア拡大 11~12月に計6回
ジャルカード、一部カードの新規入会申込受付停止 三菱UFJニコスのシステム更改、約2か月間
ハワイアン航空、福岡〜ホノルル線を運休 11月19日で
ヤフートラベル、「GoGoセール」開催中 8月15日まで