JR東日本とJR北海道は、青函トンネルを含む青函共用走行区間で、北海道新幹線を計画運休する。
5月31日から7月19日までの毎週日曜、計8日間、最終列車を運休する。これにより、設備の交換や更新のための保守作業時間を確保する。
下りの東京駅発新函館北斗駅行き「はやぶさ」43号は、新青森駅止まりとなる。上りの新函館北斗駅発新青森駅行き「はやて」100号は運休する。
記事をシェアする
SLぐんま、車両不具合でSL以外による運転に
東海道・山陽新幹線、「弱冷房車」を試験導入 きょうから
万博記念ICOCAが人気に 数量限定、入手の鍵は「西ゲート」
霞ケ関駅・日比谷駅の冷房停止、設備不良で三菱地所子会社が声明 冷房再開に1か月要す見込み
JR東日本、2026年3月に運賃改定 改定率7.8%、申請認可
JAL、国内線「JALカードスカイメイト」でセール 全路線4,950円
アイベックスエアラインズ、「IBEX特価タイムセール」を実施 片道5,000円から
エアソウル、日韓線で「ラッキーウィーク」 片道700円から
ANAのふるさと納税、マイル積算サービスを終了
ANA、「R2-D2 ANA JET」のラストフライトを決定 7日早朝に羽田着