四国急行フェリーは、高松・宇野航路のフェリーの事業を12月16日をもって休止する。
1956年から同航路を運航してきたが、近年では需要減が著しく、2017年4月1日から1日1隻5便体制で運航していたが、瀬戸大橋の通行料金のETC割引制度が大幅に拡充されたことで、需要減に拍車がかかった。この現状を受け、存続は困難として運航休止に至った。
同社は、乗船券の取扱いについては営業窓口で問い合わせるように呼び掛けている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
ピーチ、旅フェス第4弾で「国内線セール」開催 片道3,000円から
エア・ドゥ、「DOセール」開催 10月〜1月搭乗分、全路線一律7,000円
東横イン、無料宿泊券の転売行為に注意喚起
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ、「TAOYA南志摩」を9月24日開業 旧プレミアリゾート夕雅 伊勢志摩
ソラシドエア、割引運賃「ソラシドスペシャル」を販売 片道4,500円から