日本空港ビルデングは、羽田空港で続いていた断水が解消したと発表した。
断水は11月6日に、第1ターミナルと第2ターミナルで発生。第1ターミナルの断水は同日中に復旧したものの、第2ターミナルでは断水が続いていた。両ターミナルに上水を供給している給排水施設営業者による水質検査の結果、飲料水としての基準を満たしていることが確認されたとしている。
水質異常の原因は、現在も給排水施設営業者による調査が行われているという。
記事をシェアする
成田国際空港T3に「アンカー・ストア」、5月2日オープン
羽田空港国内線のANAラウンジ、軽食の提供開始 おにぎりと稲荷寿司
ピーチ、「国際線セール」開催 片道4,990円から
JAL、ヘルシンキ発全クラスで機内食を簡易メニューに 5/2・3のストライキで
JAL Pay、ANA Payへの2万円以下のチャージを一時停止
オリエンタルランド、特別株主優待を実施
ANAHD、社債型種類株式を発行へ 最大2,000億円を調達
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR