日の丸自動車興業は、2階建てオープンバスの新型車両を導入し、11月から順次営業を開始する。
従来車両と異なり、2階席前方20席が屋根・空調付きとなっている。また、低床化を実現し車いすにも対応した。スペインのバス架装メーカーUNVI製で、日本で初導入となる。三菱ふそう製の観光バス最新車両「エアロエース」と共通項目が多く、安定した運用が期待できるとしている。
今後は、ハーフルーフ車両だけでなく、従来同様のフルオープン車両の導入も行うとしている。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
北海道中央バス、「高速しゃこたん号」と「高速むろらん号」の運行終了
産交バス、「天草~阿蘇くまもと空港線」「阿蘇~高千穂線」を運行開始
高知駅前観光、フルフラットシート搭載バスの通常運行開始 来年には改良型ユニット導入
国土交通省、貸切バスの新運賃・料金を公示
国土交通省、東京~熱海駅間の幹在別線扱いを認可 JR東日本に対し
JAL、「JALガンダムJET」の遊覧チャーターを中止 最少催行人数に満たず
ピーチ、「島旅セール」開催 片道3,490円から
ジェットスター・ジャパン、純損失15億4,300万円 2025年6月期
モルディブ当局、パスポートの損傷で入国拒否も 日本大使館が注意喚起
東南アジア最大の旅行予約アプリ「トラベロカ(Traveloka)」のお得セール!最大50%オフのチャンス!#PR