
ANA、新ビジネスクラス「THE Room FX」を発表
JR東日本は、シンガポールのトムソン・イーストコースト線でのエキナカ商業権を獲得し、海外でのエキナカ運営に着手する。
シンガポールで公共交通事業を展開するSMRT Corporation、シンガポール最大のリテーラーでコンビニチェーンを展開するNTUC Fairprice Co-operativeとともに展開するもので、シンガポール陸上交通庁から開発・運営権を獲得した。3社は10月にも、合弁会社Stellar Singapore-Japan Retail社を設立する。
全32駅のうち27駅の53区画で、店舗を開発するもの。トムソン・イーストコースト線の開業に合わせて、順次開業する。
トムソン・イーストコースト線は、シンガポール北部公開のウッドランズと東武のスンゲイベドックを結ぶ、全長43キロの通勤路線で、将来的には北はマレーシア、東がチャンギ国際空港に接続する構想もある。今年の年末から5期に分けて開業する計画で、2024年6月には全線が開通する。
記事をシェアする
ANA、新ビジネスクラス「THE Room FX」を発表
世界最高の航空会社にカタール航空、スカイトラックス調査 ANAとJALもトップ10
エア・インディア、東京/羽田〜デリー線の一部便を欠航 墜落事故による機材繰りの影響
津軽海峡フェリー、室蘭〜青森航路に新造船「ブルーグレイス」を8月8日就航
ANA、6月19日〜25日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田~札幌/千歳線が5,500マイルなど
【読者限定】最先端ARグラス「XREAL Air 2 Pro」を2名様にプレゼント! 機内でも、旅先でも、大迫力の映像体験を!
”日本から最も近いアメリカ本土”、シアトルの楽しみ方 #PR