東京都交通局は、都営大戸線にて「子育て応援スペース」を設置した車両を7月31日より運行する。
「子育て応援スペース」は、小さな子供連れの乗客にも安心して気兼ねなく電車を利用してもらえるよう試験的に導入されるもので、「きかんしゃトーマスとなかまたち」を使用した装飾を施し、小さな子供に親しみやすいデザインとした。
設置されるのは大江戸線3編成の3号車および6号車のフリースペース計6ヶ所で、運行時刻の確認は当日に、東京都交通局ホームページからできる。
⇒詳細はこちら
記事をシェアする
JR東海、エリア全域で”リアル”な桃鉄が楽しめるサービス開始 1月30日〜3月31日
JR西日本、大阪〜奈良間で特急「まほろば」 ネット限定で特急料金860円
JR東日本、今年度のホームドア整備計画見直し 半導体不足が影響
フライビー、新会社も経営破綻 きょうから全便運休
ANA、羽田空港保安検査場の大型サイネージを撤去 「ANA Smart Travel」推進
一休、「プレミアムタイムセール」を開催中 2月1日まで
楽天トラベル、「LUXURY DAYS」開催 最大5万円クーポン配布、全国旅行支援との併用も
オークランドの洪水被害、日本線にも影響 ニュージーランド航空の成田線2往復が欠航
共通ポイント「Ponta」がスマホで利用できるアプリ「Pontaアプリ」(PR)
イオンカード、対象カードの入会&利用で11,000ポイント JAL5,500マイルの獲得も可(PR)