1 

田園都市線の度重なる遅延、沿線民から不満爆発 東急電鉄は「お詫び」掲載も…残る懸念とは【コラム】
タイムズ24は、カーシェアリングサービス「タイムズカーシェア」に、電気自動車を8月から半年間で100台導入する。
東京、埼玉、神奈川から導入を開始した後、大阪や全国に展開する。10月までに30台、2020年1月までに70台を、短時間利用のニーズが多いエリアや駅近くに配備する。電池残量に応じて予約可能時間を変動させるほか、充電カードの活用による充電場所の確保、一部車両へのWi-Fi設置などの新たな取組みも行う。
これまでにも電気自動車を導入していたほか、自動車メーカーや自治体との実証実験を行ってきた。規模の拡大によって、より利用しやすい電気自動車のカーシェアリングサービスの運用体制を構築できるとしている。